TOYOTAプリウス5のオーナーさんが、直接来社頂いたので、ナグバルブSuperb ForceR仕様を付けてみた。 ボンネットを開けてみると、すでにリードバルブ式の商品が装着されていましたので、バルブ開発経緯を一通り説明した後に、興味を示してくれたので、最初は一般のSuperb Forceを装着して試走。これの性能にも満足して頂けたのですが、”もっと良い奴を”との要望で”R”タイプに変更。 近くを10分ほど試走しただけで、充電インジケーターのラインが2本増えました。「こんなこと、今までなかった」とオーナーさんも大満足でした。 お買い上げ、有難うございました。 m(_ _)m クランクケース内圧コントロールバルブ FIT GEにNAGバルブ(Superb ForceØ12)を着けてみた。 紫陽花の季節 関連記事 SUZUKI TWIN 2003M/Y K6A/NA 2025年5月7日 セロー250にシュパーブフォース取付。 2025年5月6日 ハスクバーナー401 2024年11月23日 VWAGENバス T3にナグバルブを装着 2024年11月19日 ランクル250にNAGバルブを付けてみた。 2024年11月12日 ジムニーシェラにNAGバルブを付けてみた。 2024年11月12日 VTR SPⅡ に、NAGバルブØ18とブローオフバルブ装着 2024年10月31日 驚くべきNAGバルブの進化!! 2024年4月22日