発売されたばかりのTOYOTAランクル250にナグバルブを付けてみた。
ありがたいことに、今月の週末土日は、NAGバルブ取付待ち車輌で、予定が一杯です。
ブローバイホースがØ16からØ18と異径に成っていて、更に短いので自分で取り付けるときは、カット寸法が重要です。
取付状態。
(ホースがØ16からØ18と太いホースを使っていますが‥エンジンヘッドカバー穴は小さく、凡そØ7程度。 装着に当たって、オーナーさんの了解を得て、穴拡大させて頂きました。)因みに、NAGの経験上、Ø10以下の穴は、抵抗になってしまうので、好ましくありません。m(__)m
残念な事に、取付後はのぞき込まないと見えにくい。
お役様の運転で試乗して頂きましたが、驚きの連続で、大変満足されました。
まだ、ショップの頁に掲載されていませんが、サイズはØ16とØ18の異径、専用品になります。
価格は他の機種と同じです。φ16/Ø18 (暫定番号 NAG06-T054SF 33,000円)
ご要望があれば、無料で穴拡大施工も致しますので、先ずはお問い合わせ下さい。
ランクル250にNAGバルブを付けてみた。
目次