最近流行のSUVって、凄いわ!!。
これなら、いつでも自動運転に移行できるよね!、と言うくらいの豪華装備。
砂漠で、スタックしても、自動で抜け出してくれるらしい。 が・・、この様な車両だが、カイマンには引けを取ったらしい。
と言うことで、最新型SuperbForceを取り付けてみた。
エンジンルームは、ご覧の通り。
ブローバイガスホース取り出し口、エンジンヘッドカバー側‥ 穴は6ミリです。
一応、開け直すのを前提に、このままNAGバルブを装着して、試運転をして貰います。
これだけでも、ほぼ満足のいく状態になったそうですが・・
その後・・、もちろん、速攻で開け直しました。(左右有ります。)
手順はこちらを参照:
http://nagsed.sblo.jp/article/185166642.html
再度テスト走行して頂き、穴径の違いを体感して貰いました。
もうワニさんに負けることは・・などと、けしかけたりしませんが、助手席での体感は・・スポーツカーなみ。 今回使用したバルブは、NAG01-T033SF φ14
ランドクルーザー(CBA-URJ202W 4608cc )にSuperbForceを付けてみた。
目次